タブレットQ&A

Q   タブレットとパソコンの違いは何?

 

   タブレットはすぐに使うことができます。

 

 

インターネットはダブレットだけでなく、パソコンでも楽しむことができます。しかし、パソコンは電源を入れてから使えるようになるまでに少し時間がかかります。一方、タブレットは携帯電話やスマートフォンと同じように常に電源を入れた状態で使うため、取り出して、すぐに使うことができます。

また、パソコンではたくさんの文字を入力して、ビジネス文書を作成したり、映像の編集などに適していて、DVDにデータを書き込む機能も利用できます。

  

タブレットならゆったりくつろぎながらインターネットやメールが楽しめる

 

起動が速く、好きな場所でメールやインターネットを楽しめます。

 

「文書作成」や「表計算」ならパソコンを使うのが効果的

 

大量の文字入力やデータの整理をするなら。パソコンを使う方が効果的です。

 

Q タブレットはどう持てばいいの?

 

A 縦横自在に持てるので操作しやすいようにもちましょう

 

タブレットは本体を持った向きに合わせ、画面が自動的に回転する機能が備えられているため、どちらの向きに持ってもかまいません。たとえば、Webページは縦画面で表示して、ビデオは横向きに持って、横画面で楽しむといった使い方ができます。机の上などに置いて、操作することもできます。

ただし、片手で持つと、落としてしまうことがあるので、注意しましょう。

 

タブレットを横向きに持つと、画面も横向きに表示されます。横向きにすると、写真や動画を大きく表示できます。

タブレットを縦向きに持つと、画面も縦に表示されます。

Q   写真をプリントするには

 

A ネットワークプリンタ(WiーFiプリント)に対応したプリンターを使いましょう

 

タブレットで撮影した写真を印刷したいときは、ネットワークプリント(Wi-Fiプリント)に対応したプリンターが必要です。自宅で利用しているプリンターがネットワークプリントに対応しているかどうかを確認しましょう。ネットワークプリントに対応したプリンターは、メーカーが配布しているアプリを利用することで、タブレットから印刷ができます。アプリをダウンロード後、自宅に設置したプリンターを登録すると、タブレットから印刷できるようになります。 

 

 

 

Qデジタルカメラの写真をタブレットに取り込みたい

 

Aカードリーダー経由でSDメモリーカードの写真をコピーしましょう

 

デジタルカメラで撮影した写真をタブレットに取り込みたいときは、タブレットのmicroUSBポートに接続可能なカードリーダが必要です。家電量販店などで購入し、タブレットに接続しましょう。デジタルカメラのSDメモリーカードを装着すると、「ギャラリー」アプリで写真を表示することができます。ただし、写真をタブレット本体に取り込む「ESファイルエクスプローラ」や「ファイルマネージャー」などのファイルをコピーするためのアプリが必要です。これらのアプリを使って、コピーしましょう。

 

① カードリーダーSDメモリーカードをセットし、タブレットのmicroUSB端子にカードリーダーを接続します。

② 写真をロングタッチします。

③コピーをタッチします。

④貼り付けをタッチします。

 

 

 

Q 写真の撮影地を地図で確認したい

 

A 「ギャラリー」アプリ「地図に表示」をタップします。

 

「カメラ」アプリを使い、位置情報を記録する設定で写真を撮影したときは、写真の撮影場所を地図で確認することができます。「ギャラリー」アプリから、以下のように操作して、地図を表示しましょう。旅行で撮影した写真を眺めるときなどに活用すると便利です。なお、写真に位置情報が記録されていないときは、「地図に表示」の項目が表示されません。位置情報を記録する設定を忘れずに有効にしておきましょう。

 

 

Q  タブレットはどうやって充電するの?

 

A  卓上ホルダーやAC電源アダプターなどを利用して充電します。

 

 

タブレットのパッケージには、それぞれの機種に対応したAC電源アダプターが付属しているので、これをタブレットに接続して、充電します。スマートフォンと同じように、パソコンのUSBポートに付属のUSBケーブルで接続しても充電できますが、十分な電流が得られず、充電できなかったり、充電に時間がかかることがあります。また、機種によっては卓上ホルダーが付属していて、そこにタブレットをセットして充電することもできます。ワイヤレス充電(おくだけ充電)に対応した機種はワイヤレスチャージャーの上にタブレットを置いて、充電することもできます。

 

 

Q   卓上ホルダーを利用した充電方法

 

タブレットを卓上ホルダーにセットし、卓上ホルダーにAC電源アダプターを接続して、充電できます。

 

 

Q AC電源アダプターやUSBケーブルを利用した充電方法

 

タブレットを直接、AC電源アダプターやUSBケーブルを接続して、充電できる機種もあります。

 

 

Q. 画面を明るくしたい

 

A・「画面の明るさ」を調整しましょう

 

 

タブレットは周囲の明るさに合わせて、画面の明るさを自動的に調整する機能が標準で搭載されています。もし、画面を明るくしたいときは、「設定」-「ディスプレイ」-「画面の明るさ」の順にタップして、スライダーをドラックしましょう。ただし、画面を明るくするにはバックライトを明るくするため、どうしても電力消費が増えてしまいます。タブレットはスマートフォンなどに比べると、バッテリー容量も大きく、連続利用時間も長めですが、電池残量に注意しながら、適切な明るさに調整しましょう

 

 

 

Q. メールに写真を添付したい

 

A.「Gmail]アプリでメールに写真を添付できます。

 

 

タブレットで撮影した写真をメールに添付する方法は2通りあります。ひとつは「Gmail」アプリから添付する方法です。送りたい写真があらかじめ決まっているときは「Gmail」アプリから送信するのが簡単ですが、たくさんの写真の中から写真を選んでから送りたいときは、「ギャラリー」から操作する方が便利です。

 

 

Q 駅構内などの地図を表示したい

 

A.マップを拡大表示し、フロアをタップしましょう

 

「マップ」のアプリでは屋外の地図だけでなく、駅や空港、デパート、地下街などの構内図が表示できる「インドアマップ」を利用することができます。

「マップ」のアプリにインドアマップが表示できる施設を表示すると、画面の右端に構内図を表すバーが表示されるので、表示したいフロアをタップすると、そのフロアの構内図が表示されます。構内図も地図と尾内ように、ピンチアウトとピンチインで、拡大や縮小表示ができます。

 

Q.YouTubeの動画を再生するには

 

A.[YouTube」アプリを利用します

 

タブレットでインターネットで公開されている動画を楽しむことができます。たとえば「YouTube」のアプリを使うと、Googleの動画サイト「Youtube」に登録されている動画を再生できます。視聴したい動画のタイトルやアーティスト名などを入力して、検索することができます。

 

Q アプリを削除するにはどうすればいいの?

 

A 「設定」のアプリでアンインストールしましょう

 

使わなくなったアプリや不要なアプリは、「設定」の「アプリケーション」からアンインストールしましょう。なお、有料アプリは、削除しても、再び課金されることなく、インストールし直せます。

 

① アプリケーションをタップします。

② 削除するアプリをタップします。

③ アンインストールをタップします。

④ OKをタップします。

⑤ OKをタップします。

 

 

 

Q  ホーム画面にアプリのアイコンを追加したい

 

A  アプリのアイコンをホーム画面にドラックします。

 

 

よく使うアプリは、ホーム画面にアプリのアイコンを追加しておくと便利です。ホーム画面にアプリのアイコンを追加するには、アプリケーション画面からアプリのアイコンをドラックして、画面から指を離します。アプリのショートカットが作成され、ホーム画面に追加されます。

 

 

Q. 受信したはずのメールを探すには

 

A. メールを検索したり、「迷惑メール」「ごみ箱」を確認してみましょう

 

受信したはずのメールが当たらないときは、検索してみましょう。件名や本文、送信者のメールアドレスなどで検索すると、探しているメールを見つけられることがあります。また、間違って迷惑メールだと判断されたり、削除してしまっていることもあるので「迷惑メール」や「ゴミ箱」も確認してましょう。

 

 

 

Q.Googleアカウントって何?

 

A.Googleが提供する無料のアプリやオンラインサービスを利用するためのアカウントです。

Gmaliやカレンダー、地図などのアプリを利用するために必要なのが「Googleアカウント」です。Googleアカウントを作成すると、Gmailのメールアドレスが発行され、Googleがタブレット向けに提供する無料のアプリが利用できるようになります。また、アプリや電子書籍、映画などをダウンロードできる「Google Play」をはじめ、「Youtube」や「Googleドライブ」など、Googleが提供するさまざまなオンラインサービスも利用できます。