パソコンをインターネットに接続してお使いの皆様へ

大変重要なお知らせです。

Windows7のサポートが2020年1月14日で終了しています。

現在パソコンをインターネットに接続されている方で、Windows7をお使いの方は、2020115日以降、インターネットに接続するのは大変危険ですWindows 7をお使いの方は、2020年1月15日以降、 インターネットへの接続を中止するか、Windows 10にアップグレードしてご利用いただく必要があります。

OSとは、オペレーティングシステムの略称で、パソコンを動かすために必要な、パソコン全体を管理するソフトウェアのことです。パソコンには必ずインストールされています。

Windows7 (ウィンドウズ・セブン)とは、マイクロソフト社のパソコン用のOSで、2009年より発売されました。

※アップグレードとは、ソフトウェアを最新のものに取り替えて、性能を向上させることを意味しています。

 

※セキュリティ更新プログラムとは、ソフトウェア内でセキュリティホール(保安上の弱点)の原因となっているファイルを、問題のないファイルに置き換えるプログラムのことです

サポートが切れたOSを使う危険性

  • マルウェアへの感染、未知のウイルスによる被害
  • フィッシング詐欺被害への遭遇
  • なりすましの可能性
  • 個人情報の漏洩

Windows10パソコンに買い換える際のポイント

画面の解像度は、1920 x 1080 を推奨

CPU のスペックは、Core i5i7 以上を推奨

本体のメモリーは、8GB、16GB 以上を推奨

ハードデイスクやSSDの容量は、ノートPCなら 128GB以上、デスクトップPCなら 1TB以上を推奨

モニターは、2台を推奨、ノートPCなら、固定用モニターを追加接続できる環境をお薦めします。

 

Office 製品(表計算アプリ)は、Microsoft Office 2019 を推奨