Windows11にアップグレード中のパソコンが再起動について
林パソコン教室ブログ · 15日 10月 2025
Windows UpdateでWindows 11にアップグレード中は、パソコンが複数回再起動することがあります。これは正常な動作です。

本日2025年10月14日でWindows10サポート終了
林パソコン教室ブログ · 14日 10月 2025
2025年10月14日。 長年使われてきたWindows 10が、ついにMicrosoftの公式サポートを終了します。 今後はセキュリティ更新や技術サポートが受けられなくなります。

ESU登録でWindows10のサポートが1年延長できているか確認する方法
林パソコン教室ブログ · 13日 10月 2025
Windows 10のサポートを2026年10月まで延長する無料プログラムに登録できているかどうかチェックする方法をご紹介いたします。

Microsoft365ウェブ版のChromeOSFlexの利用
林パソコン教室ブログ · 12日 10月 2025
ChromeOS FlexでもMicrosoft 365ウェブ版は利用可能です。ChromeOS Flexは軽量なクラウドベースのOSで、Google Chromeブラウザが中心の設計になっているため、Microsoft 365のウェブアプリ(Word、Excel、PowerPoint、Outlookなど)にはブラウザ経由でアクセス可能です。

Wordでフリーハンドで図形を描く
林パソコン教室ブログ · 11日 10月 2025
フリーハンドではドラッグ操作で文字通り最初から最後まで自由に図形を描くことができます。 円を描いてみましょう。

Office 2024 POSAカード版の利用手順
林パソコン教室ブログ · 10日 10月 2025
POSAカードは家電量販店やオンラインショップで購入できます。カードの裏面に銀色のスクラッチ部分があり、そこにプロダクトキー(25桁の英数字)が隠されています。

Office 2024インストール時に共通して注意すべきポイント
林パソコン教室ブログ · 09日 10月 2025
Office2024は2台のパソコンにインストールすることができますが、1台目のインストール時と2台目のインストール時に共通して注意すべきポイントをご紹介いたします。

PowerPointでコメントの挿入
林パソコン教室ブログ · 08日 10月 2025
コメントとは、スライドまたはスライド上のオブジェクトや文字列に付加できるメモのことです。

WindowsUPdateで10から11へアップグレードした場合はWi-Fiは特に処理しなくても繋がるの?
林パソコン教室ブログ · 07日 10月 2025
基本的には、Windows 10からWindows 11へアップグレードしても、Wi-Fiは自動的に接続されるはずです。ただし、ケースによっては接続トラブルが起こることがあります。

Office2024をインストールした後に確認すること
林パソコン教室ブログ · 06日 10月 2025
Office2024をインストールした後に確認しておくと安心な項目をご紹介いたします。

さらに表示する