· 

Windows11でローカルアカウントで初期設定をする方法

Windows 11 Proでは次の手順で、ローカルアカウントで初期設定を行うことが可能です。

 

1.    コンセントへ接続した状態で電源を入れる

2.    画面に使用言語の選択画面が出るまで待機

3.    使用する言語を選択し「はい」をクリック

4.    国または地域の選択をし「はい」をクリック

5.    キーボードレイアウトの欄に「Microsoft IME」と出ているか確認し「はい」をクリック

6.    「ネットワークに接続しましょう」と表示されたら「インターネットに接続していません」をクリック

7.    「制限された設定で続行」をクリック

8.    ライセンス契約の確認

9.    「このデバイスを使うのはだれですか?」と表示されるためアカウント名を半角英数字で入力

10.  「次へ」をクリック

11.  パスワードを欄へ入力し「次へ」をクリック

12.  デバイスのプライバシー設定を選択し「同意」をクリック

13.  デスクトップ画面が表示されるまで待機

 

 

Homeでもローカルアカウントで初期設定できる方法はありますが、正規の方法ではないため、Proで実行するのが確実でしょう。Homeの場合、初期設定時はMicrosoftアカウントで行い、そのあとにローカルアカウントを追加することは可能です。