· 

PC正常性チェックアプリの使い方

1・アプリのインストーラーをダウンロード

 

 

 

 

Microsoft社公式Webページにアクセスしページをスクロールしていくと「互換性の確認」という項目があり、その下に「PC正常性チェックアプリのダウンロード」の記載があります。

PC正常性チェックアプリのダウンロード」をクリックすると、ツールのダウンロードが始まります。注釈に記載があるように、SモードのWindows 10を使用するPCの場合はご留意ください。

 

 

2・アプリをセットアップ

 

 

 

 

 

インストーラーのダウンロードが完了したので、PC正常性チェックアプリをPCへインストールしてみます。ファイルを実行するとセットアップのポップアップが表示され、セットアップの進捗状況が進んでいきます。

 

 

3・アプリを起動、チェック

 

 

 

 

 

アプリのインストールが完了すると、自動で「PC正常性チェック」アプリが起動しました。まずは「今すぐチェック」のボタンを押してみます。

 

 

4・チェックの結果を確認

 

 

 

 

 

ボタンを押してすぐに、「このPCWindows 11の要件を満たしています」とポップアップが表示されました。

アプリのインストールは手間かもしれませんが、1クリックでWindows 11が対応していることがわかり一安心です。ポップアップの中に「すべての結果を表示する」というボタンがあったので押してみます。

 

 

5・結果を表示

 

 

 

 

 

 

「すべての結果を表示する」というボタンをクリックすると、Windows 11のシステム要件がずらりと表示され、それぞれ対応できているかが表示されました。

 

このようにそれぞれの要件を満たしているかどうか、自分の目でも確認出来てわかりやすいです。