カテゴリ:Word



Wordで印刷の向きの設定
林パソコン教室ブログ · 30日 3月 2025
印刷に向きを横向きに設定する方法をご紹介いたします。

Word2019の定型句
林パソコン教室ブログ · 13日 3月 2025
定型句とは、頻繁に使用する文字列や図を登録しておき簡単に入力できるようにする機能です。 全文書 または特定のテンプレートで利用できます。

Wordの図形の描き方(太陽)
林パソコン教室ブログ · 11日 2月 2025
Wordの図形機能を利用して太陽を描いてみましょう。

WordファイルをUSBメモリーに保存
林パソコン教室ブログ · 05日 2月 2025
Wordでの保存方法をご紹介しますが、ExcelやPoiwerPointでも同じ方法で保存することができます。

空白ページの挿入
林パソコン教室ブログ · 30日 1月 2025
Wordで文書の特定の位置に空白ページを挿入する方法です。

Wordの音声読み上げ機能
林パソコン教室ブログ · 23日 1月 2025
Wordの音声入力機能なら、マイクのボタンを押して話すだけで簡単に音声入力ができます。

WordでOnedriveに保存したファイルを開く
林パソコン教室ブログ · 18日 1月 2025
OneDriveに保存した文書は、Wordの[開く]から通常の文書ファイルと同じように開けます。OneDriveのファイルがパソコンと同期されていると、インターネットに接続されていなくても、パソコンに保存されているOneDriveの同期ファイルが開きます。

Wordで用紙サイズを設定
林パソコン教室ブログ · 15日 12月 2024
今回は用紙サイズをB5に設定します。

ふりがなの設定(Word)
林パソコン教室ブログ · 09日 12月 2024
今回はふりがなを設定方法についてご紹介いたします。尚、Wordでふりがなのことをルビといいます。

Wordで図形に反射効果を設定
林パソコン教室ブログ · 29日 11月 2024
1.反射効果を設定する図形をクリックして選択します。

さらに表示する